Stage.1 区画番号 1-2 |
住友林業 Proudio BF(1-2) |
---|---|
タ イ プ | 単世帯 |
工法・構造 | ビッグフレーム構法(木質系プレハブ工法) |
延床面積 | 299.48㎡ (1F:112.04㎡、2F:120.32㎡、3F:67.12㎡) |
電 話 | 03-5758-5655 |
住友林業駒沢第3展示場は、木・石・樹といった自然素材を随所に散りばめ、
都市の中に住まいつつも自然を感じられるように空間を構成してある展示場です。
都市の中にいながらも、落ち着いた生活をしたい、家族それぞれのくつろぐ場所でありたい、そんな住宅のエッセンスがたくさん詰まっております。
各階の雰囲気がそれぞれ違い、きっとご来場いただいた多くのお客様のお好みの場所があるはずです。
是非、一度ご来場頂き、
「理想のお家」について思いを巡らせていただければと思います。
ご来場、お待ちしております。
◆おうちde家づくりキャンペーン開催中!!◆
今話題のZoomアプリを利用した、オンライン家づくりキャンペーンを開催しております!!
おうちに居ながらお持ちのパソコン、タブレット、スマートフォンなどから
家づくりのノウハウをじっくりご覧いただけます!!
Zoomアプリの接続方法もご案内しておりますので、お気軽にご利用ください!!
新型コロナウイルス感染症が一刻も早く収束し、
皆様が安心してお過ごしできることを祈念致します。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
【新型コロナウィルス感染症対策について】
弊社では、新型コロナウィルス感染症対策として、
非対面お打ち合わせ(オンライン打ち合わせ)の推進、
対面お打ち合わせにつきましては、飛沫防止フィルターを設ける
特設ブースのご用意、アルコール消毒、マスク着用の義務化を図り、
お家づくりのお手伝いをさせて頂いております。
「邸宅設計」は、住友林業の建築デザイン室(住友林業のトップクリエイターにより結成された精鋭集団)を中心とする豊富な経験と見識を備える建築士が、デザイン性の高い住まいを設計・提案するプロジェクトです。駒沢プロジェクト第1弾はステージ2に、そして新たに第2弾となるモデルハウスがステージ1に誕生しました。住まいの造形美、美しく機能的な空間構成、素材への徹底したこだわりなど、最高品質を追求する設計力と先進の木造構法で、上質感あふれるこだわりの住まいを実現します。
〈CONCEPT OF KOMAZAWA〉優雅な暮らしを彩る、ゆとりある空間を。
木・石・樹といった自然素材を随所に散りばめ、都市の中に住まいつつも自然を感じられるように空間を構成。休日には友人を集めてパーティーを開くなど、豊かな毎日を送ることができる、他にはない上質感を演出しました。
外観は軒と庇の連続した水平ラインで開口部にメリハリをつけ、外壁とタイルを強調。シンプル、かつモダンな印象に。そして、外構アプローチを抜け玄関扉を開けると、細部までこだわった、美しいエントランスが訪れる者を魅了します。
LDKは住友林業のビッグフレーム構法の特長を活かし、大開口が開放的な一体感を実現しました。デザイン性に富んだインテリアとの組み合わせで、寛ぎの雰囲気を創出します。
また、3階にはパーティーにも活用できる、自然素材の癒しに満ちたフォレストリビングを設定。毎日の暮らしの中に非日常のひと時を演出します。
住友林業
モデルハウス担当者 さん
住んでいるマンションが手狭になるほど息子世帯の子どもも大きくなり、将来の相続税対策のためにも二世帯住宅を建てたいと考え、マイホーム購入を決意しました。
住友林業さんに決めたのは、設計の自由度が高く、将来世代が変わった時に建物の間取りを簡易的に変更できる点が、私たちの考えと合っていたためです。
マイホームでは、LDKの大空間と南側の庭に向けての大開口です。たくさんの窓で空間を広く見せることが出来ました。また、庭に向かって一体感のあるリビングダイニングや、夏の日差しをカットし、冬は陽光をしっかり取り込んでくれるリビング前の長い「軒の出」は、住んでみてその良さを強く感じました。
担当営業の方には、住まいのこと以外も含めて親身になって話を聞いて頂いたことが、完成したマイホームに反映され、住みやすく心地良い空間になっていると感じています。
上記期間中にモデルハウスの見学及びカタログ請求をご希望の方は、各モデルハウスにお問い合わせください。
尚、各モデルハウスによって年末年始の休業日が異なりますので、ご了承ください。